2023年のTORICOの社内勉強会の内容


TORICOでは、毎月1回のペースで開発者による技術勉強会を行っています。

2023年に行った勉強会の内容を書きます。

2023-01-13

ターミナルを使ってみよう

@0maru

使っているコマンドラインツールの紹介を行いました。

スライドを見る

2023-02-10

Nuxt3 のチュートリアル

@ytyng

Nuxt3 のリリースにあたり、ハンズオン形式で状態管理の学習を行いました。

Github リポジトリ

  • コンポーネントのローカル変数を使った状態管理
  • コンポーザブルを使ったグローバルな状態管理
  • props/emits を使ってコンポーネント間のレスポンシブな状態の連携

2023-03-10

Flutter の 状態管理ライブラリのチュートリアル

@shimizu-saffle @0maru

Githubリポジトリ (プライベート)

Flutter 開発環境のセットアップと、複数の方式を用いて状態管理を使うモバイルアプリを作成しました。

  • StatefulWidget, State, setState()
  • flutter_hooks, HookWidget, useState()
  • flutter_riverpod, ConsumerWidget, StateProvider
  • hooks_riverpod, HookConsumerWidget, useState() + StateProvider

2023-04-14

新入社員向け 会社のサービスのサーバ環境の解説

@ytyng

AWS 上のサーバー構成の説明

業務でよく使うコマンドの話

@ytyng

リカージョンを受講しての感想

@YusukeTsukahara

TORICO で開発者教育に採用しているリカージョンを一通り受講しての感想の発表。

3blue1brown の動画の作成方法

@ytyng

3blue1brown 日本語訳 を見ていて気になって調べた動画の作成方法の話。

Manim という描画ライブラリがある。

2023-05-12

LLM (大規模言語モデル)のプロンプトエンジニアリングガイドを読んでみよう

@ytyng

プロンプトエンジニアリングガイドを教材としての学習。

Githubリポジトリ (プライベート)

GraphQL 解説

@ytyng

Graph QL の社内での利用シーンの解説

Github リポジトリ (プライベート)

2023-06-09

SadServers を攻略する

@shitobe

サーバーのトラブル対応についての演習サイト「SadServers」の紹介と、参加者による攻略を行いました。

SadServersは、例えば「ずっとログファイルに内容が追加され続けている。止めろ」とか「アクセスログの中から、一番多くアクセスのあるIPアドレスを探せ」などのような課題を達成するサイトです。Web で実際のサーバが起動し、ターミナルログインして問題解決します。

Next.js でアプリを作って Vercel にデプロイする

@0maru

Next.js で Web アプリを開発し、それを Vercel にデプロイする演習を行いました。

Github リポジトリ

2023-07-14

Kubernetes GUI クライアントの話

@ytyng

上記アプリの紹介。
内容は後日ブログ記事にしました。

SolidPython を使って、Github のコントリビューショングラフを 3Dプリントする

@ytyng

Githubのコントリビューショングラフ(草)のSVGをパースし、3Dモデル化して3Dプリンタで出力するデモです。

SolidPython を使いました。

Githubリポジトリ

2023-08-18

hono と Cloudflare Workers の ハンズオン

@0maru

hono(webフレームワーク) で作成したWebサーバを Cloudflare Workers にデプロイするハンズオンを行いました。

Github リポジトリ

2023-09

9月はオフィス移転を優先させたため、社内勉強会は行いませんでした。

2023-10-13

ブログのフィーチャー画像を生成AIで作る

@ytyng

ブログの内容を ChatGPT で要約させ、Stable Diffusion のプロンプトを作り、ブログのフィーチャー画像を完全に自動的に作るデモを行いました。

ChatGPT 同士で会話させる

@ytyng

1つの Slack API で、それぞれ個性を持ったChatGPT同士を会話させるプロンプティングの実例デモを行いました。

2023-11-10

社内のセキュリティーについての取り組みの話

@ytyng

CVE, CWE, CVSS の解説

IPAの脆弱性検索ページのほうが使いやすい

2022年における危険な脆弱性タイプのトップ25が明らかに

JVN 日本の脆弱性データベース

JVN Pedia CVE の翻訳サイトだと思えばよい

Security Next

PublicKey

AWS ECR スキャン

PyPA pip-audit

AppScan

OWASP Zap

OWASP JuiceShop

社内のやられアプリの紹介

社内のセキュアコーディングに関する規約の解説

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版

2023-12-08

astro でブログを作ってみよう

@0maru

astro フレームワークを使って、記事リストとタグ検索を備えたブログの静的配信システムを1時間で作るチュートリアルを行いました。

Githubリポジトリ

あるなしクイズつき

現在未評価

コメント

コメントを投稿
コメントするには TORICO-ID にログインしてください。
ログイン コメント利用規約